ドッグラン

ワンちゃんの運動不足、ストレス解消に。
飼い主さんも癒される「青空ドッグラン」
大事なワンちゃんを思いっきり、遊ばせてあげたいけど、公園や河川敷では、目が届かないから心配だし。。。
そんな飼い主様とワンちゃんにぴったりなのが、まきの店の「青空ドッグラン」。
広々としたフィールドのような施設の中は、安全にも配慮されていて、ワンちゃんが楽しめる遊び道具も盛りだくさん。
施設内は目が届くように設計されていて、飼い主様もドリンク片手にくつろいでいただけるフリースペースもご用意していますので、お友達同士でペットを連れて、いつものカフェの料金で、飼い主様もワンちゃんも大満足の、いつもと違う青空の下のカフェタイムを過ごしてみては?
ドッグラン料金
1匹につき | 500円(1時間) |
- ドッグラン施設は、まきの店からスグになります。
- 簡単なドリンクメニューがありますので、飼い主様もご一緒におくつろぎいただけます。
予約貸し切り制
1時間 | 500円/頭 |
毎月11日はわんわんDay(要予約) ※最大10頭まで
完全予約制


ドッグラン(まきの店)ご利用の注意
当施設は完全予約制です。 TEL:072-850-8657 *年中無休
以下に該当する場合は、ご利用できません。
- 予防接種(狂犬病・各種ワクチン)を1年以内に受けていないワンちゃん
- 皮膚病などの伝染性疾患が現症しているワンちゃん
- 回虫・条虫などの消化管内寄生虫がいるワンちゃん
- ノミ・ダニなどの外部寄生虫がいるワンちゃん
- 噛み癖のあるワンちゃん
- 病気療養中のワンちゃん
- 他のワンちゃん及び人への攻撃性があるワンちゃん
- ワンちゃん以外のペット(見つけた場合には、退場をお願いします)
~禁止事項~
- 保護者同伴でないお子様(12歳以下)だけでの入場
- ワンちゃんだけをドッグランに放置する行為
- 排泄物の放置(排尿されましたら、備え付けのじょうろで流してください。また、ゴミや排泄物は飼い主様の責任により処理してお持ち帰りください。)
- 愛犬が掘った穴などは、必ず埋めてください。
- 愛犬は十分に慣らしてからリードを外してください。
- 近隣のご迷惑となりますのでドッグラン内でのブラッシング等はご遠慮ください。
- 常に愛犬を制御できる大人の方が同伴してください。お子様と愛犬のみのご利用、お子様と愛犬を残して施設からの退場はご遠慮ください。
- むやみに大声を出したり、走り回ったりすることは、近隣の迷惑になりますので十分にご注意ください。
- 飼い主様のピアスやイヤリングなどの装飾品が外れることのないよう十分注意してください。
- ドッグラン内で生じた全てのトラブル(犬の噛み合い、負傷、死亡、他人への噛みつき、事故、紛争他)については、直接当事者の間で解決してください。当施設は一切責任を負いません。
- イベント開催時は通常利用はできません。
- 施設内は、全面禁煙となります。
- 施設内でのご飲食は当店指定の物のみとなりますのでご了承ください。
すべての飼い主様およびワンちゃんに楽しんで頂けるようにご協力お願い致します。
ペットホテル

24時間スタッフが常駐しているので、
ペットも飼い主様も安心のホテルです。
ペットホテル料金
- 利用可能時間は9時~18時までとなります。
- 1泊とは当日チェックインから翌日18時までとなります。
- お散歩・ご飯付きになります。
ペットホテル規約
- お預かりできるペットは、1年以内に各種ワクチン、ノミ・ダニの予防及び駆除をお済ませ頂いているわんちゃんに限ります。
- 病気療養中、咬み癖、極端に吠えるわんちゃんなど場合によってはお断りする場合もございます。
- ペットホテルをご利用中に容体の悪くなった場合は、速やかに飼い主様にご連絡の上獣医師の診察を受けますが、ご連絡がつかない場合でも状況を優先させて頂き受診させて頂きます。その際の費用は飼い主様に請求させて頂くことになりますのでご了承下さい。
- お預かりは万全を期しますが、お預かり期間中の万が一の不慮の事故、高齢、持病、特異体質などによる病気・怪我、または逃亡などの事故が発生した場合の保証、慰謝料の請求には応じかねます。
- 基本的に生後6ヶ月〜12歳までの健康なわんちゃんをお預かりしています。高齢犬のお預かりに関しては、原則としてお断りさせて頂きます。トリミング等で普段より通常のお預かり、お付き合いのあるお客様に限りお受けする場合がございますが、それに関わらず発生した病気や死亡など責任を負うことはできません。
- わんちゃんによっては環境変化によるストレスから、消化不良や食欲低下など軽い体調不良を起こす場合がございますので、予めご了承下さい。
- 普段、犬舎(ケージ・サークル等)に入り慣れていないわんちゃんは、閉じ込められることで大きなストレスを感じてしまいます。タオル等に鼻を擦りむいてしまう、犬舎を引っ掻いて爪やパッドから出血してしまうといったストレスに起因する場合がございますのでご了承下さい。
- お預かり期間中にホテル部屋、ケージなどを破損した場合、修理金額などの請求をさせて頂く場合がございます。
- チェックイン時には安全にお預かりするための注意点などを記入して頂きますので、時間に余裕を持ってご来店頂きますようお願い致します。
- フードは食べ慣れているものを日数分ご持参下さい。また、わんちゃんがお気に入りのクッション・タオル等がございましたらご持参下さい。
- お預かり中にトリミングをご希望の場合は基本料金より1,000円お値引きさせて頂きます。
- ペットホテルの料金は全額前払いでお支払い下さい。
- 当店のペットホテルをご利用頂く方は本規約を同意された方と判断致します。